参考文献紹介

『民主主義のつくり方』の参考文献

 
参考文献紹介
Information
著者宇野重規
発行筑摩書房
発売日2013/10/15

民主主義は今、不信の目にさらされている。決定までに時間がかかり、「民意」は移ろいやすい…。だが、社会の問題を共同で解決する民主主義を手放してしまえば、私たちは無力な存在となる他ない。ならば、この理念を再生させるには何が必要か?「習慣」と「信じようとする権利」を重視する“プラグマティズム型”の民主主義に可能性を見出す本書は、この思想の系譜を辿り直し、日本各地で進行中の多様な実践に焦点を当て、考察を加えてゆく。未来が見通しがたい今、「民主主義のつくり方」を原理的に探究した、希望の書である。

  • 第1章 民主主義の経験(アメリカという夢;プラグマティズムと経験;戦後日本における経験)
  • 第2章 近代政治思想の隘路(閉じ込められた自己;依存への恐怖;狭まった対話の回路)
  • 第3章 習慣の力(偶然から秩序へ;習慣と変革;民主主義の習慣)
  • 第4章 民主主義の種子(「社会を変える」仕事とは?;「島で、未来を見る」;被災地に生きる)
  • おわりに プラグマティズムと希望

この記事では『民主主義のつくり方』の参考文献・関連書籍についてご紹介します。

第1章 民主主義の経験

トクヴィル(2005)『アメリカのデモクラシー 第1巻 上』岩波書店
柄谷行人(2012)『哲学の起源』岩波書店
ハンナ・アレント(1995)『革命について』筑摩書房
著:ハンナ アレント, 原名:Arendt,Hannah, 翻訳:速雄, 志水
F・A・ハイエク(2021)『自由の条件II: 自由と法』春秋社
著:F.A. ハイエク, 翻訳:気賀 健三, 翻訳:古賀 勝次郎
伊藤邦武(2006)『パースの宇宙論』岩波書店
著:邦武, 伊藤
ラルフ・ウォルドー・エマーソン(1975)「アメリカの学者」『超越主義』研究者出版
翻訳:齋藤 光, 監修:齋藤 光
アントニオ・ネグリ, マイケル・ハート(2005)『マルチチュード 上 ~<帝国>時代の戦争と民主主義』NHKブックス
著:アントニオ・ネグリ, 著:マイケル・ハート, 翻訳:幾島 幸子
W・ジェイムズ(1969)『宗教的経験の諸相 上』岩波文庫
著:W.ジェイムズ, 翻訳:桝田 啓三郎
ルイ・メナンド(2021)『メタフィジカル・クラブ――米国100年の精神史』【新装版】
著:ルイ・メナンド, 翻訳:野口良平, 翻訳:那須耕介, 翻訳:石井素子
池田純一(2011)『ウェブ×ソーシャル×アメリカ 〈全球時代〉の構想力』講談社現代新書
伊藤邦武(2009)『ジェイムズの多元的宇宙論』岩波書店
W・ジェイムズ(2004)『純粋経験の哲学』岩波書店
著:ウィリアム ジェイムズ, 翻訳:邦武, 伊藤
西田幾多郎(2003)『西田幾多郎全集〈第1巻〉善の研究・思索と体験』岩波書店
エドワード・S・リード(2010)『経験のための戦い―情報の生態学から社会哲学へ』新曜社
著:エドワード・S. リード, 翻訳:菅野 盾樹
ジョン・デューイ(2017)『デューイ=ミード著作集5確実性の探求』人間の科学新社; 第2版
著:ジョン デューイ, 翻訳:河村 望
ジョン・デューイ(2017)『デューイ=ミード著作集7学校と社会 経験と教育』人間の科学新社; 第2版
著:J. デューイ, 原名:Dewey,John, 翻訳:望, 河村
藤田省三(2003)『精神史的考察』平凡社ライブラリー
藤田省三(2010)『藤田省三セレクション』平凡社ライブラリー
レベッカ・ソルニット(2020)『定本 災害ユートピア――なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか』亜紀書房
丸山眞男(2003)『丸山眞男集〈第8巻〉一九五九−一九六〇』岩波書店

comment

タイトルとURLをコピーしました