参考文献紹介

『文化人類学の思考法』の参考文献

 
参考文献紹介

参考文献一覧 Part.3

ジェイムズ・クリフォード(2002)『ルーツ―20世紀後期の旅と翻訳』月曜社
著:ジェイムズ クリフォード, 原名:Clifford,James, 翻訳:嘉孝, 毛利, 翻訳:麻妃, 柴山, 翻訳:廉, 福住, 翻訳:健, 有元, 翻訳:奈生子, 島村, 翻訳:水城, 遠藤
デヴィッド・グレーバー(2016)『負債論 貨幣と暴力の5000年』以文社
著:デヴィッド・グレーバー, 翻訳:酒井 隆史, 翻訳:高祖 岩三郎, 翻訳:佐々木 夏子
C・M・コットン(2004)『民族植物学―原理と応用』八坂書房
著:C.M. コットン, 原名:Cotton,C.M., 翻訳:美樹男, 木俣, 翻訳:裕子, 石川
モーリス・ゴドリエ(2014)『贈与の謎 〈新装版〉』法政大学出版局
著:モーリス ゴドリエ, 原名:Godelier,Maurice, 翻訳:昶, 山内
桜井英治(2011)『贈与の歴史学 儀礼と経済のあいだ』中央公論新社
マーシャル・サーリンズ(2012)『石器時代の経済学 〈新装版〉』法政大学出版局
M・サーリンズ, E・サーヴィス(1976)『進化と文化』新泉社
著:E.サーヴィス, 著:M. サーリンズ, 翻訳:山田 隆治
沢山美果子(2013)『近代家族と子育て』吉川弘文館
著:沢山 美果子
ジェームズ・C・スコット(2013)『ゾミア―脱国家の世界史』みすず書房
著:ジェームズ・C・スコット, 監修:佐藤 仁, 翻訳:佐藤 仁, 翻訳:池田 一人, 翻訳:今村 真央, 翻訳:久保 忠行, 翻訳:田崎 郁子, 翻訳:内藤 大輔, 翻訳:中井 仙丈
エドウィン・アードナー(1987)『男が文化で、女は自然か?―性差の文化人類学』晶文社
著:エドウィン・アードナー, 翻訳:山崎 カヲル
アダム・スミス(2023)『国富論(上) 国の豊かさの本質と原因についての研究』日本経済新聞出版
エドワード・バーネット・タイラー(2019)『原始文化 上』国書刊行会
監修:一男, 松村, 原名:Tylor,Edward Burnett, 著:タイラー,エドワード・バーネット, 翻訳:倫明, 奥山, 翻訳:史亮, 奥山, 翻訳:千代子, 長谷, 翻訳:雅彦, 堀

参考文献一覧 Part.4

ヴィクター・W・ターナー(2020)『儀礼の過程』筑摩書房
著:ヴィクター・W.ターナー, 翻訳:富倉 光雄
田中二郎(1990)『ブッシュマン―生態人類学的研究』
田辺明生(2010)『カーストと平等性―インド社会の歴史人類学』東京大学出版会
スタンレー・J・タンバイア(1996)『呪術・科学・宗教―人類学における「普遍」と「相対」』思文閣出版
著:スタンレー・J・タンバイア, 翻訳:裕司, 多和田
ロバート・チェンバース(1995)『第三世界の農村開発』明石書店
著:ロバート チェンバース
エミル・デュルケム(1975)『宗教生活の原初形態 上』岩波書店
著:エミル デュルケム, 原名:Durkheim,´Emile, 翻訳:清人, 古野
エリザベート・バダンテール(1998)『母性という神話』筑摩書房
著:エリザベート バダンテール, 原名:Badinter,Elisabeth, 翻訳:晶, 鈴木
ジュディス・バトラー(2004)『触発する言葉―言語・権力・行為体』岩波書店
著:ジュディス バトラー, 原名:Butler,Judith, 翻訳:和子, 竹村
早川真悠(2015)『ハイパー・インフレの人類学: ジンバブエ「危機」下の多元的貨幣経済』人文書院
ダナ・ハラウェイ(2017)『猿と女とサイボーグ ―自然の再発明―新装版』青土社
ダナ・ハラウェイ(2013)『犬と人が出会うとき 異種協働のポリティクス』青土社
著:ダナ・ハラウェイ, 翻訳:高橋さきの
ブレント・バーリン, ポール・ケイ(2016)『基本の色彩語: 普遍性と進化について』法政大学出版局
著:バーリン,ブレント, 著:ケイ,ポール, 原名:Berlin,Overton Brent, 原名:Kay,Paul, 翻訳:杏子, 日高

comment

タイトルとURLをコピーしました