参考文献紹介

『責任という虚構』の参考文献

 
参考文献紹介

参考文献一覧 Part.7

斎藤慶典(2005)『レヴィナス 無起源からの思考』講談社
坂本敏夫(2006)『元刑務官が明かす死刑のすべて』文藝春秋
笹沢豊(1995)『道徳とその外部―神話の解釈学』勁草書房
ダニエル・L・シャクター(2002)『なぜ、あれが思い出せなくなるのか: 記憶と脳の7つの謎』日経BPマーケティング
著:ダニエル L.シャクター, 翻訳:春日井 晶子
M・シュリック(1967)『倫理学の諸問題』行路社
著:M.シュリック, 翻訳:安藤 孝行
シドニー・シューメーカー(1989)『自己知と自己同一性』勁草書房
著:シドニー シューメーカー, 翻訳:豊彦, 菅, 翻訳:辰二, 浜渦
シドニー・シューメイカー, リチャード・スウィンバーン(1986)『人格の同一性』産業図書
著:シューメイカー,シドニー, 著:スウィンバーン,リチャード, 翻訳:平治, 寺中
下條信輔(1996)『サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ』中央公論新社
下條信輔(1999)『「意識」とは何だろうか―脳の来歴、知覚の錯誤』講談社
ゲオルク・ジンメル(2016)『貨幣の哲学』白水社
著:ジンメル,ゲオルク, 翻訳:正, 居安
徐京植, 高橋哲哉(2000)『断絶の世紀 証言の時代―戦争の記憶をめぐる対話』岩波書店
著:京植, 徐, 著:哲哉, 高橋, 原名:京植, 徐
ウィリアム・スタイロン(1991)『ソフィーの選択 上巻』新潮社
著:ウィリアム・スタイロン, 翻訳:大浦 暁生
鈴木健夫(2004)『ぼくは痴漢じゃない!―冤罪事件643日の記録―』新潮社
高橋和巳(2017)『日本の悪霊』河出書房新社
高橋哲哉(1999)『戦後責任論』講談社
瀧川裕英(2003)『責任の意味と制度: 負担から応答へ』勁草書房
G・トイプナー(2006)『ルーマン 法と正義のパラドクス―12頭目のラクダの返還をめぐって』ミネルヴァ書房
トクヴィル(2005)『アメリカのデモクラシー 第1巻 上』岩波書店
赤坂憲雄, 岡部隆志, 斎藤英喜(1990)『もっと知りたいあなたのための天皇制・入門』JICC出版局
著:憲雄, 赤坂, 著:隆志, 岡部, 著:英喜, 斎藤

参考文献一覧 Part.8

宇野重規(2019)『トクヴィル 平等と不平等の理論家』講談社
ポール・ヴェーヌ(1982)『歴史をどう書くか―歴史認識論についての試論』法政大学出版局
著:ポール ヴェーヌ, 原名:Veyne,Paul, 翻訳:真作, 大津
ヴォルテール(2005)『カンディード 他五篇』岩波書店
ロバート・M・ワクター, ケイヴェ・G・ショジャニア(2007)『新たな疫病「医療過誤」』朝日新聞社
著:ワクター,ロバート・M., 著:ショジャニア,ケイヴェ・G., 原名:Wachter,Robert M., 原名:Shojania,Kaveh G., 翻訳:次矢, 福井, 翻訳:裕子, 原田
我妻洋(1987)『社会心理学入門〈上〉』講談社
渡辺慧(2011)『知るということ 認識学序説』筑摩書房
渡部保夫(1992)『無罪の発見―証拠の分析と判断基準』勁草書房
一瀬敬一郎, 仲真紀子, 厳島行雄, 浜田寿美男, 渡部保夫(2001)『目撃証言の研究―法と心理学の架け橋をもとめて』北大路書房
著:敬一郎, 一瀬, 著:真紀子, 仲, 著:行雄, 厳島, 著:寿美男, 浜田, 監修:保夫, 渡部
渡部保夫(2002)『刑事裁判を見る眼』岩波書店
ジェームズ・M・ウッドほか(2006)『ロールシャッハテストはまちがっている: 科学からの異議』北大路書房
著:ジェームズ・M. ウッド, 著:M.テレサ・ネゾースキ, 著:スコット・O. リリエンフェルド, 著:ハワード・N. ガーブ, その他:James M. Wood, その他:M.Teresa Nezworski, その他:Scott O. Lilienfeld, その他:Howard N. Garb, 翻訳:宮崎 謙一
ローレンス・ライト(1999)『悪魔を思い出す娘たち―よみがえる性的虐待の「記憶」』柏書房
著:ローレンス ライト, 原名:Wright,Lawrence, 翻訳:平太郎, 稲生, 翻訳:進一, 吉永
読売新聞大阪社会部(1994)『逆転無罪―少年はなぜ罪に陥れられたか』講談社
読売新聞社会部(2002)『ドキュメント 裁判官―人が人をどう裁くのか』中央公論新社

comment

タイトルとURLをコピーしました